
境ロータリークラブ選抜少年野球大会 2017.05.03
1試合目
レッドキャップス vs 古里野球スポーツ少年団
8 対 6
試合詳細
一回戦目の対戦相手、古里野球スポーツ少年団さんとは初めての対戦で、試合展開が予想出来ない試合でした。ですが、練習通りの野球を行えば負ける事は無いと信じ試合にに臨みました。
レッドキャップスが先行で試合開始。1番、2番が出塁し初回から先制のチャンス。ここで4番『ゆうあ君』ライトへタイムリーツーベースヒットで2点を先制。先制点を上げたところで、自分達のペースで試合を進めたいのですが、裏の攻撃で3失点。3回表の攻撃は上位へ回る攻撃、ここでまた1番がキッチリと仕事をして安打。盗塁で三塁まで進むと、2番『こころさん』の内野安打で三塁ランナーが生還して同点。3番『きょうた君』気合を入れて打席に立ちましたが死球。チャンスで4番『ゆうあ君』1アウト3塁2塁でセンターへタイムリーヒットを放ち2点を上げて逆転。その後も5回、7回に追加点を上げ勝利へ突き進みます。
投手陣は、先発の『こうた君』7イニングを力投し完投勝利。
この試合のMVPは『ゆうあ君』3安打、4打点と大活躍!
2試合目
七郷ジャイアンツ vs レッドキャップス
19 対 0
試合詳細
今季2試合目のこのカード、やはり、この試合も七郷さんの打線はバットが振れている試合でした。初回から七郷打線に捕まり3失点、2回には7失点と序盤から点差が大きな試合となりました。ですが、おとなしく負けるには至りません。4年生コンビ『ゆうひ君』がチーム初ヒットをセンターへ放つと、続く『しりゅう君』もレフトへヒットで出塁。お膳立てが出来たところで、6年生『きょうた君』ここで一発が出れば2点を返せるチャンスです。
残念。力んでしまい内野ゴロ。
投手陣は、3人で継投しましたが、思うような投球が出来ずに2回戦で敗戦となりました。
今回の大会は、2試合とも大会メイン球場で試合を行った為、大勢の大会関係者が見守る中で試合を行う事が出来ました。関係者の皆様、暑い中応援ありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |