top of page

坂東市ドリームカップ予選 2019.06.2

1回戦

坂東ビクトリーアローズ vs レッドキャップス

       9      対       3

試合詳細

 市内大会では春の大会を優勝し、この大会も優勝を目指し大会へ挑みました。

 

試合は、レッドが後攻で始まりました。

初回、先頭打者に左翼へ打たれ、堅く攻められて先制を許しますが、2回裏には『まさし君』『はやと君』と連続安打。チャンスで『しょうた君』のホームランで試合をひっくり返します。4回表にはミスからピンチを招き同点にされ、5回には逆転されてしまいドリームカップは初戦で敗退となりました。

試合は負けましたが、今のレッドキャップスの実力をフルに発揮して負けた試合だと感じた1試合となりました。沢山の応援ありがとうございました。

試合詳細

 市内大会では春の大会を優勝し、この大会も優勝を目指し大会へ挑みました。

 

試合は、レッドが後攻で始まりました。

初回、先頭打者に左翼へ打たれ、堅く攻められて先制を許しますが、2回裏には『まさし君』『はやと君』と連続安打。チャンスで『しょうた君』のホームランで試合をひっくり返します。4回表にはミスからピンチを招き同点にされ、5回には逆転されてしまいドリームカップは初戦で敗退となりました。

試合は負けましたが、今のレッドキャップスの実力をフルに発揮して負けた試合だと感じた1試合となりました。沢山の応援ありがとうございました。

3位決定戦

レッドキャップス vs 七重セブン

   3      対       3

試合詳細

 ドリームカップは初戦で負けてしまい、3位決定戦となりました。

この試合は選手たち初のナイター試合となりました。

試合は、レッドが先行で始まりました。

初回、先頭打者『ゆうひ君』の四球を足掛かりに先制をしますが、タイムリーエラーなどで逆転を許します。終盤に1点を返し同点に追いつきますが、時間により試合終了。

同点の為、ジャンケン勝負となり結果敗戦となりました。

今大会は0勝2敗と結果が出せませんでした。

 

沢山の応援ありがとうございました。

名称:レッドキャップス

所在地:茨城県坂東市辺田1172番地7(坂東市立第二小学校)

連絡先:090-4137ー9395担当 会長 濱野   

e-mail:redcaps2017@gmail.com

創部:1975年4月

部員数:13

練習日:毎週土日(坂東市立第二小学校グランド)

    毎週水曜日(坂東市立第二小学校体育館)

 

 

bottom of page